凄腕マエストロ!

こんにちはー、小池です。

少しずつですが店の環境も整いつつあります。もう少ししたら前のホームページから、今のホームページにマガジンするそうです。(マガジン?ジャンプだ!byエンドー)

ネット方面は愛知県が誇るサムライ・K氏にいろいろ教えてもらい、非常に助かってます。ですが、あまり店には来ないでください。

マイクロカナちゃんもご協力ありがとう。

そして、このお方。

そう、言わずもがな!

このお方がこの界隈を歩くと、泣く子も黙って座りション〇ンしてしまうと言われている、某ミヤコフレームの某アライさん。(…某の意味がないぞ。byエンドー)

そう、この世田谷シュングルマンの陰のプロデューサー、縁の下のネコ…間違えた!力持ち!当店の焼き台も作ってくれたりと、いろいろ助けてもらってます。

いつもエロエロの…間違えた!ニコニコの某アライさん。いつもエロエロですが…間違えた!ニコニコですが、バッキバキの凄腕マエストロ。バチィーッといつも素晴らしい仕事をしてくれます。

この界隈にお住まいの方で、『あ~ん、これ、壊れちゃった~ん。どーしましょ~…のときは、某ミヤコフレームの某アライさんにお願いすれば、ライス長官のデコをひっこめること以外なら大体対応してくれます。

アライさん!いつもありがとうございます!

ということで、ここ世田谷でも、私が紙に書いた文章をエンドー選手が打ち込むという最新鋭のシステムを採用し、主に料理以外のことをブログに書いていこうと思っています。かちがらす!間違えた!あしからず!

(ここでも飲食店のブログっぽくいかないんか…。まったく…。byエンドー)

ランチ開始!

こんにちはー、小池です。

新しいホームページ、ショップカードが、まだ間に合ってましぇーん。ごめんなさい。

さて、明日10月15日(金)から、ランチ始めます。

一般の方は、まさかまさかの『シュングル麺』一本です。

世田谷のディナーの〆で、ヌキ感を出したくて作った、それ用のラーメンで、わりと評判がよかったので調子ぶっこかせていただきます。

そして、基本、私の知り合いやご紹介の方(ご紹介カードを今後作って発行します。)には、昼から生ハムとワインでいきたいぜ!とか、ママ友たちとの『ここがムカつくうちの旦那の発表会』とか、テラス席でW不倫の会とか、事前予約にていろいろなランチ会合等、柔軟にご対応させていただきたいと思っています。

(おい!紹介カードつくるって今聞いたぞ!byエンドー)

何卒、宜しくお願いいたします。

お疲れ様会!

お久しぶりーフ、小池です。

本日、施工に関わってくださった方々のみの、ささやかなお疲れ様会を開催し、無事終了しました。

本来なら、バーンとレセプションをやりたいところですが、時節柄やむなく断念した次第でございます。

10月8日(金)が、4年に一度の大安吉日ということで、まだ店は完成していないところもありますが、夕方5時からしれっとオープンします。

トレタ等の予約サイトも、まだ機能させていないので、まだ予約できないですが…。ランチは来週くらいから始めるかな…。

メニューも今の時点で決まってません。

ですのでホームページのメニューは、決まり次第更新しますので、少々お待ちください。というか、今回はまた、私の乱筆でメニューを手書きすることにしました。

私はその方が日々メニューの見直しができるのでよしとしています。いよいよ時代と逆行するやり方をやっていきますが。

何はともあれ、ここまでこられたのも、関わってくださった方々のおかげですので、心より感謝と尊敬の念を胸いっぱいに抱き、今まで通り初心忘れるべからずで、はげちらかしていきたいと思います。

(なんのこっちゃ。byエンドー)