こんにちはー、小池です。
『第一回世田谷ヒザの皿が割れたらどういう歩き方になるのか選手権』は無事大盛況で終えました。
(どんなイベントだよ。『世田谷ワイン愛好会』イベントな。byエンドー)
大人がゆっくり楽しむ時間と場所を提供できてなによりっす。
今回はウエルカムドリンクにロワールのクレマンを。
そして1皿目の前菜と合わせて、ソーヴィニヨンブランとシャルドネの飲みくらべ。
2皿目の前菜と合わせて、シャンパーニュのブランドブランとブランドノワールの飲みくらべ。
最後にメインと合わせてブルゴーニュのピノノワールとカリフォルニアのカベルネソーヴィニヨンの飲みくらべでした。








そして、今回参加できなかった方から、「次回はいつやるの?」との声が多数出ているようなのですが、4月以降のソムリエの五十嵐さんの予定が詰まっているようなので、3月25日(土)に第二回を開催する運びとなりました。
次回のテーマは『バリカンで二分刈りの途中に電源が切れた時のリアクション選手権』です。我こそは!という方、ぜひご応募ください。
(…はぁ…。第二回世田谷ワイン愛好会ですが、どんなワインとお料理かは当日のお楽しみです。定員は前回と同じく16~18名予定ですので、参加ご希望の方はお早めにシュングルマンまでご連絡ください。参加費は9,500円(税込)です。よろしくお願いいたします。)
麻矢子嬢、五十嵐さん、引き続きよろしくお願いいたします。