こんにちはー、小池です。師走です。今年も残すところあと1ヵ月…。マジすか…。
さて先日、人間国宝家系の陶芸家さんがご来店され、しかも唐津とな!!

今の当主の作品もそりゃー桁違いの値段になってますが、ここの御子息が売り出し中でセンスもお墨付きで、今が買い時だそう。今後どんどん値打ちは上がっていくそう。
そんな由緒正しき陶芸家さんに『ウチの店で使うやつ、焼いてくださいよ~。』と能天気に言える神経をバッサリ切ってゴミ箱に捨てたい今日この頃です。
(一応わかっとったんかい。byエンドー)
そして、もはや『サラダランチ』と呼べるのか…。


『有機野菜のサラダ』と『魚介と春菊とキヌアのリゾット』。
それから、最近お客様よりヴィーガンメニューのお問い合わせをいただきましたが、さすがに手が出せない領域なので、お断りさせていただきました。私の認識ですが、食べるものの嗜好の違いにはある程度対応できますが、思想にはちとムズイっす。ご了承ください。
さあ、マライアキャリーのクリスマスソングでも口ずさみながら、クリスマスメニューかためていきます。
(!?まーだかたまってねーのか!!byエンドー)