こんにちはー、小池です。
芸能人は歯が命。よろしく料理人もそんな感じ。新川の時は3カ月に1度の口内メンテナンスに怖えーおばちゃんがいる行きつけの歯医者に通っていましたが、さすがに通うのもちと遠いし、世田谷で開拓せねばとテラスで考えてたら……あったよ…目の前に。
さて、ウェリントンが食べたいとお客様からのご要望。
シャンピニヨンのデュクセルを牛ヒレにナッペして、フォアグラかまして、パイで包んで焼いた料理なんですが、そういえば私自身めっきり作ってなかった。
うまい原木しいたけがあったので、そのデュクセルでやりますね。香りはこっちの方が素晴らしいです。
さて、デザート盛り合わせ。

メニューには載せていないですが、『適当に盛り合わせて』とよく言われます。
なぜメニューに載っていないないのかわかりませんが、よく出てます。
(載せろや。byエンドー)
チーズ盛りとかも、メニューに載せてませんが、よく出ます。
(載せろや。byエンドー)
こういうのを1つ1つ拾っていくと、メニューがごちゃごちゃになってくので、書いてなくても『あるよっ。』とスマートに対応できるのもオーナーシェフの店ならではと思います。
(またかっこつけちゃって。なにが『あるよっ。』だよ。『小池シェフの作ったハンバーガー食べたい』って言われたとき、即行『ねぇ!』って言ってたじゃねーか。byエンドー)