こんにちはー、小池です。
♪ゆーきーのふーるまーちを~~~♪ゆーきーのふーるまーちを~~~♪
あっという間に積もりましたね、世田谷。
雪国生まれの私としては、このくらいでさわぐんじゃねぇ!って感じ―。
(佐賀生まれじゃねーか。んで、今朝滑ってヒジ打って、めちゃくちゃ騒いでたじゃねーか。byエンドー)
はい、砧の戦略家Y氏よりー。いつもありがとうございます。

『タコのカルパッチョ やとうさんのトマトとふきのとうのソース』
このトマトは、店の裏手て無農薬で作られている矢藤さんのリコピン爆発トマトジュースをベースに、ふきのとうのほろ苦い感じを加えて、『ほら、なんだか疲れた胃腸に効きそうでしょ?なんだかわかんないけど。』・・・的なメッセージが込められています。
(わからんのかい!ちゃんと説明しろや。byエンドー)
酸味、甘み、苦みのバランスをとるのに、隠し味にサンバルカンを加えています。
(そうそうそう、三位一体でいい感じに…、ってサンバルカンは戦隊ヒーローやないかい。byエンドー)
そして、息子に『店のYouTubeやってちょうだい』と懇願したところ、『機材がないからムリ!!』とけんもほろろに断られ、プロでもないのに息子のプロ意識に頭が垂れっぱなしです。